過去の研究大会

日本インドネシア学会第47回研究大会プログラム

第47回日本インドネシア学会大会プログラム

日時:2016年11月19日・20日開催

場所:愛知県立大学サテライトキャンパス ウインクあいち(愛知県産業労働センター)15階

住所 名古屋市中村区名駅4丁目4−38

URL  http://www.winc-aichi.jp/access/

大会プログラム

第1日目 20161119日(土曜日)

11:50  1日目受付開始

12:00  開会の言葉(舟田京子会長)

12:05 - 12:55    会員総会

13:00 - 14:00

1.Alinda F. M. Zain  (Atase Pendidikan dan Kebudayaan KBRI Tokyo)

Ceramah dan Diskusi

14:05 - 14:35

2.Liliana Muliastuti    (Ketua Umum Afiliasi Pengajar dan Pegiat BIPA)

Peran APPBIPA dalam upaya standardisasi pengajar BIPA

14:35 - 14:50        休憩

14:50 - 15:20

3.森山幹弘、原真由子、降幡正志 共同発表(南山大学、大阪大学、東京外国語大学)

インドネシア語基本文法の記述:教材作成のための共同研究からの報告

15:20 - 15:50

4. Edi Priyono京都産業大学)

Penggunaan Ponsel Cerdas dalam Pembelajaran Percakapan

(スマートフォンを使った会話の授業)

15:50 - 16:00         休憩

16:00 - 16:30

  1. 浦野崇央(摂南大学)、Cicilia Tantri Suryawati (Universitas Dr.Soetomo, Surabaya)

留学に際する教育カリキュラム統合の可能性

──摂南大学生によるストモ博士大学での学修を事例として──

16:30 - 17:00

  1. 長南一豪 (ダルマプルサダ大学)

インドネシア人に多い日本語の誤りの分析

17:00-17:30

  1. 大形里美 (九州国際大学)

イスラム新興ビジネスの担い手:Hijabers Community メンバーたちの

イスラム教義理解と実践 のあり方〜実証研究の成果から見えてきたこと〜

 

懇親会(会員以外の方も参加可能です)

18時から20時予定

場所:つくねや本舗 名駅店

名古屋市中村区名駅4-4-38 (大会会場と同じ「ウインクあいち」地下1階)

電話番号 052-551-0390    http://www.tukuneya.co.jp/honpo-meieki/

一般会費:5,000円/ 学生会費 3,000円

 

第2日目 20171120日(日曜日)

9:00      第二日目受付

9:10-9:40

  1. Ariestyani Wahyu Perwita Sari(学習院大学人文科学研究科日本語日本文学専攻博士後期課程)

インドネシア語における描写述語とその周辺

9:40-10:20

  1. 稲垣和也 (京都大学)

インドネシア語オノマトペ研究序説

10:20-10:50

3. Tiwuk Ikhtiari(京都大学大学院人間・環境学研究科)

インドネシア語における「措定文」及び「指定文」について

10:50-11:00        休憩

11:00-11:30

  1. 澤井志保 (天理大学)

香港で働くインドネシア人の家事労働者のイスラーム文学創作グループに見られるインターセクショナリティ

11:30-12:00

  1. 工藤尚子 (神田外語大学)

宮武正道とインドネシア語研究-軍事郵便を中心として-

閉会の言葉(当番校:小座野八光会員)

 

日本インドネシア学会第46回研究大会プログラム

第46回日本インドネシア学会大会プログラム

日時:2015年11月14日・15日開催

場所:京都外国語専門学校 1号館3階教室

住所 京都市左京区岡崎徳成町5番地  電話075-752-2300

URL  http://kccfl.kufs.ac.jp/

大会プログラム

第1日目 20151114日(土曜日)

12:00  1日目受付開始

12:15  開会挨拶

12:15  ― 12:50              自由研究発表  1

山口真佐夫 (YAMAGUCHI  Masao)   (摂南大学)

「マカッサル語、ブギス語再考」

12:50    ― 13:25           自由研究発表  2

原真由子  (HARA  Mayuko)         (大阪大学)

「バリ語インドネシア語コード混在会話におけるバリ語のparticleが果たす機能」

13:25 ― 14:00             自由研究発表  3

Petrus Ari Santoso (ペトルス・アリ・サントソ)  (慶應義塾大学)

Pembelajaran aktif dalam kegiatan membaca (Active learning in reading activity)

14:00 ― 14:15              休憩

14:15  ― 14:50              自由研究発表 4

長南一豪、アリ・アルタディ (CHONAN  Kazuhide,  Ari Artadi) (ダルマプルサダ大学)

「インドネシアの大学の日本語学科における言語学科目指導法の開発と実践」

14:50  ― 15:25              自由研究発表 5

三宅良美  (MIYAKE  Yoshimi)   (秋田大学)

「インドネシア異文化体験ジョークのメタ・プラグマティクス(Meta-pragmatics of Indonesian jokes: when Indonesia meets West)

15:25  ―  16:00              ゲスト・スピーカー

John Bowden  (東京外国語大AA研フェロー)

“ Toward a history of Indonesian slang “

16:00 ― 16:10              休憩

16:10 ― 17:00              総会(会員のみ)

18:00  ―  20:00 懇親会(会員以外の方も参加可能です)

場所:「がんこ 和食・三条本店」

〒604-8004 京都府京都市中京区三条通河原町東入ル中島町101

電話番号             075-255-1128

一般会費:6,000円/ 学生会費 4,000円

第2日目 20151115日(日曜日)

9:00    2日目受付開始

9:20  ―  9:55               自由研究発表  1

織田康孝 ( ODA  Yasutaka)  (立命館大学大学院文学研究科)

「日本軍政下のジャワ島における朝日新聞社の役割」

9:55  ― 10:30              自由研究発表  2

Ariestyani Wahyu Perwita Sari (アリエスティアニ・ワハユ・ペルウィタ・サリ)(学習院大学大学院人文科学研究科)

「インドネシア語における『連結動詞』をめぐって」

10:30  ― 10:50              休憩

10:50  ― 11:25              自由研究発表  3

Tiwuk Ikhtiari (ティウク・イヒティアリ) (京都大学大学院人間・環境学研究科)

「インドネシア語におけるリンカー yang” について」

11:25  ― 12:00              自由研究発表  4

稲垣和也  (INAGAKI  Kazuya)   (京都大学)

「インドネシア語の所有構文」

12 : 00  閉会挨拶